健全な与野党の闘い再開を早期に望むのだが・・・
今朝の日経朝刊(9/6)早読み。野党第一党である民進党は、代表選を終えた後も、どうやら纏まりが中々つかないらしい。結局寄せ集め組織で始まった弊害なのかもしれないが、2大政党による健全かつ建設的な議論の応酬、そして国難への […]
地政学的リスクの行方は、安保理決議へ
今朝の日経朝刊(9/5)早読み。昨日は読み通りの日経平均19,500円の為替が109円台。何となくモヤモヤするものの、決定打は出ない中で地政学的リスクへの対応を考えるとなると、この程度が関の山か。米国はレーバーデーの祝日 […]
北朝鮮の水爆実験は米国のレッドラインを越えたのか?
今朝の日経朝刊(9/4)早読み。北朝鮮が3日に強行した大陸間弾道ミサイル(ICBM)搭載用の水素爆弾の実験は、どの程度、トランプ大統領のレッドラインを越えたのかが今後の焦点となろう。 1. 北朝鮮が6回目の核実験 報道に […]
UUUM初値が公募価格の3.3倍になるのは、主幹事のミスだ
今朝の日経朝刊(9/1)早読み。防災の日の今日の日経一面は、公務員の定年延長の記事がトップを飾っている。民間に範を示すためには良いかも知れないが、肝心な財源の方はどうするのか?そう言えば、アベノミクスの中には、当初プライ […]
北朝鮮情勢よりもハリケーン「ハービー」に注目
今朝の日経朝刊(8/31)早読み。欧米のメディアを見ていると、北朝鮮情勢よりも明らかにテキサス州に上陸したハリケーン「ハービー」への関心の方が高い。可能な限り日経朝刊から記事を広い、一部外紙からの情報で補足してお届けする […]
地政学的リスクを地球一回りしてひとまず消化
今朝の日経朝刊(8/29)早読み。朝刊紙面上、地政学的リスク関連の話題と東芝の半導体メモリー事業売却関連の話題を除くと、殆ど他の話題は残らないが、前者について市場は地球を一回りしてくる間に取り敢えず消化したようだ。だが、 […]
【特報】北朝鮮・地政学的リスクが増大!
今朝の日経朝刊(8/29)早読みの原稿執筆時に、朝刊には当然間に合っていない北朝鮮が再びミサイルを発射し日本の上空を通過、襟裳岬東に落下との一報が入った。今朝は日経の記事解説より、まずはその影響を考えたい。結論は当面は「 […]
今、世論調査で報道すべきことは内閣支持率調査なのだろうか?
今朝の日経朝刊(8/25)早読み。今週は「週間の振返り(8月21日~8月25日)」で既報の通り、金融市場では米国トランプ大統領が拘る「国境の壁建設予算の確保」の話に焦点が移り、再度トランプ・リスクが浮上するかも知れない。 […]
投信の新しいもの好きなのは、日本の特徴?
今朝の日経朝刊(8/25)早読み。販売会社がリードするのか、投資家の好みの反映なのか、日本の投信業界はやっぱり新しい物好きだ。 1. 「AI投信、安定収益で成長」って、トラックレコードの確認はどうやったのか? 金融経済面 […]
投信の運用手数料が安い方が良いというのは単なるポピュリズムだ
今朝の日経朝刊(8/23)早読みは、投信・運用手数料引き下げの構図は正にポピュリズム政治と同じ。東芝とWDの交渉は、やはり予想通りの状況に。ウォルマートとGoogleの提携でAmazonがどう出て来るか?など大きく3テー […]