不動産やREIT、日本は欧米や中国の事情と根本が違う
今朝の日経朝刊(7/22)によると、世界の不動産市場にファンドマネーが流入しているらしい。確かに日本においても、丸の内・大手町界隈を車で走ってみると、街の景観が一変するほどビルが建ち替わってしまったし、今もなお、そこかし […]
今後のソフトバンクの株価にどう影響するか!? ARM半導体!
今朝の日経朝刊(7/21)によると、ソフトバンクが一年前に約3兆3千億円強もの巨費を投じて買収すると言った英国の会社ARM(アーム)が凄いらしい。パソコンやサーバーのCPUならインテル・アーキテクチャーが主流な一方、スマ […]
機関投資家の議決権行使の個別開示に意味を問う
昨今、機関投資家に議決権行使の個別開示を求める声が強まっている。従来、機関投資家、取り分け生命保険や銀行は、相互に株式を持ち合うことによって、株主決議を要する案件について白紙委任を取り付け、経営サイドの自由度を高めること […]
東芝とWestern Digitalの泥縄状態に想う
東芝とWestern Digital両社の関係悪化の報道が連日のようにされているが、元を質せば東芝が原子力事業の失敗の穴埋めをするために、虎の子の半導体(フラッシュメモリー)事業を売却してしまおうとしたところからドラマは […]
アウディの自動運転、レベル3は賭け過ぎる気がする
アウディ(AUDI)が市販車でレベル3の自動運転車を2017年秋にドイツで発売するという。「中央分離帯のある高速道路で時速60キロメートル以下の走行時という制限」というものだが、どうにも実感が沸かない。時速60キロメート […]
水は低い方に流れ、お金は金利の高い方に流れる。
今朝(7/11)の日経新聞朝刊で言えば「金利差拡大、円安一段と 114円台、2カ月ぶり水準」という記事。私たち市場関係者と言われるタイプの職種の人間には金利差と為替の方向性については常識なのかも知れない。 ただ大学でも経 […]
村田製作所会長兼社長のコラムから
月曜日の朝刊というのは、実は毎週読むところが少なく面白くないのだが、今朝(7/10)の日経新聞朝刊3ページに「部品景気の先行きは スマホ高度化、需給逼迫」なる見出しで、大好きな会社のひとつである村田製作所の会長兼社長 村 […]
なんでGPIFの運用収益は実額で論じるの?
前から不思議なのだが、何故年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用収益については、なぜ実額ベース議論をしようとするのだろうか? 見出しで「公的年金2年ぶり黒字 昨年度運用益、株価回復で7.9兆円」と金額で表示する […]
日本株のマクロ崇拝(特に米国マクロ崇拝)主義はもう止めよう!
今朝(7/7)の日経新聞朝刊、大機小機の「会社を潰すのは経営者」というのは、タイトルを見た段階は「御意!」と思った。トップの判断ミスが組織の未来を左右する。にも拘わらず、トップの中には「裸の王様」が沢山おり、唯我独尊タイ […]
かなり気になるボラティリティの低下(急落の前触れか?)
筆者は割とオーソドックスな株式/株価指標を参考にして運用を続けてきたし、その後も市場の見立てを立てるためには、割と伝統的でオーソドックスなものを利用してきた。今でも一定のデータは毎日集め、市場の動きを観察している。 その […]