FG Premium Report3月11日(CY2024)号(日銀が不況を運んでくる?)
147円が円高に見えてしまう慣れ 『マイナス金利解除』で更なる消費失速へ 今と同じような不愉快な気持ちとなったのは、古くは平成の鬼平こと三重野日銀総裁の時代(バブルを崩壊させようと89年5月から始めた利上げ、半年足らずに […]
FG Premium Report3月4日(CY2024)号(バブルか否かを見極める眼力)
イノベーションか、単なるブームか 明暗分けたAIとBEV、ビジネス・トレンドが株価に映る 「最高値更新」といった単語が聞こえ始めると、必ずと言っていいほど聞こえてくるのが、高値警戒感を煽る慎重さを求めるメッセージ。端的に […]
FG Premium Report 2月19日(CY2024)号(日経平均高値演出の印象操作に注意)
日経平均38,915円87銭は、既に何の意味もない 「史上最高値更新」と騒ぎ立てることの方が危険 先週金曜日、日経平均株価は4営業日だけで1,589円82銭(4.31%)も上昇し、1989年12月29日に付けた史上最高値 […]
FG Premium Report 2月12日(CY2024)号(金利上昇でもS&P500は史上最高値を更新)
悲観論があってこそ上昇する株価 S&P500は5,000pts、日経平均は37,000円、これってバブル? 先週の米国株市場ではS&P500が5,000pts越えを達成し新高値を更新する一方で、日本市場で […]
FG Premium Report 2月5日(CY2024)号(株価の基本は企業業績)
マクロ指標は企業業績を考える為のヒント 予想通り、Big Techの決算は素晴らしかった 先週も米国ビッグテック(後述するが、敢えてもう「マグニフィセント7」という呼称を使わない)を含む主力企業の決算発表が続いた。先々週 […]
FG Premium Report 1月29日(CY2024)号(情報の既得権は誤判断の温床)
常識のような刷り込みを見直すべき時 「日本は利上げ、米国は利下げ期待」って本当にそうなるの? 先週一週間の日米株式市場の騰落率は下記の表の通り。先週はマクロもミクロも、日本も米国も、市場を動かした材料はいろいろとあった。 […]
FG Premium Report 1月22日(CY2024)号(森を見ず、木を見るべき時)
マクロの能書きより、ミクロが大切 長期金利上昇に負けなくなったグロース株 下に掲げた日米株式市場の先週一週間の騰落率、そして年初来の騰落率を見た時、恐らくプレミアム・レポートの読者の皆さんは結構な違和感というか、計算間違 […]
FG Premium Report 1月15日(CY2024)号(CES2024からの贈り物)
市場の牽引役は今年もAIだ CES2024があるべき姿に戻ってきた 先週、ラスベガスで世界最大のコンシューマー・エレクトロニクス・ショーであるCES2024が行われた。言うまでもなく、今年のメインテーマは「AI」だ。昨年 […]
FG Premium Report 1月6日(CY2024)号(良いスタートとなったCY2024)
どうやらベストシナリオの方で始まったようだ 早いもので、つい先日「あけおめ!」と言っていたかと思うのだが、もう松も取れてしまった。今年も「七草粥」はちゃんと召し上がられただろうか?「七草粥」とはご高配の通り、古くからある […]
FG Premium Report 12月31日(CY2023)号(CY2023年をデータで振返る)
CY2023をデータで振返り、CY2024に思いを馳せる 投資を成功させる上で重要なことの1つは、数字、すなわちデータを冷静に読み解くこと。よく言われる通り、数字は嘘をつかない。ただ、気をつけないとならないのは、数字自体 […]