FG Premium Report 3月24日(CY2025)号(GTC2025とFOMC)

No worry, すべて上手くいっている 分かり易い好材料こそ無いが・・・ 先週は市場注目の大きなイベントが三つも重なった。だが日銀金融政策決定会合にしても、米FOMCにしても、どちらも「トランプ関税」が世界景気に実際 […]

FG Premium Report 3月3日(CY2025)号(光速で進化するAI)

市場混乱の原因は「推論」概念の進化 マクロとミクロで複雑骨折もあり 前週末21日に発表された2月のミシガン大学消費者信頼感指数や1月の中古住宅販売件数など、発表されたマクロ経済指標が軒並み悪化したように見えたため、米国の […]

FG Premium Report 12月23日(CY2024)号(二つの中央銀行の英断)

米国は利下げ、日本は見送り 景気実態に則した適切な判断とみる 先週のメインイベントは、何と言っても現地17日と18日に開催された米FOMCであり、18日と19日に開催された日銀金融政策決定会合だろう。FOMCは市場が事前 […]

FG Premium Report3月11日(CY2024)号(日銀が不況を運んでくる?)

147円が円高に見えてしまう慣れ 『マイナス金利解除』で更なる消費失速へ 今と同じような不愉快な気持ちとなったのは、古くは平成の鬼平こと三重野日銀総裁の時代(バブルを崩壊させようと89年5月から始めた利上げ、半年足らずに […]