FG Premium Report 12月11日(CY2023)号(今週のFOMC、モヤモヤ拭えず)

予想通りの雇用統計を受けて、FRBはまだ動けない 無駄にドタバタ劇をする必要はない 先週の日本市場の動きは異常だ。何が異常かと言えば、市場参加者の思考が停止してしまっているのではないと思われるぐらい、何もかもが一方通行に […]

FG Premium Report 8月20日(CY2023)号(ICAPSが加速する)

世界第2位のGDP大国が崩れる時 まずは総論 今週24日から26日まで米ワイオミング州で開かれる「ジャクソンホール会議」で今年はパウエルFRB議長が何を言うかに関心が集まっているが、その関心のポイントは「FRBが現状の金 […]

FG Premium Report 8月14日(CY2023)号(Stocks Shaking, Not Breaking!)

株価の上下は短期的な需給、ファンダメンタルズは不変。 まずは総論 先週一週間の日米株式市場の各インデックスの騰落率は下記の表の通り。日本株のTOPIXが1.27%の上昇となる傍ら、米国株NASDAQは△1.90%の下落と […]

FG Premium Report 5月1日(CY2023)号(GWのFOMCを前に考える)

FOMCを前に金利離れ? まずは総論 先週の株式市場は日米両市場共に所謂「メディア報道」に刷り込まれた「相場観」で見ていたら、恐らく毎日チグハクしたものを感じられたのではなかろうか。お約束の「金融不安」や「金融危機」とい […]

FG Premium Report 3月6日(CY2023)号(自分の感性を信じる)

必要なのは見極める判断力 まずは総論 予想通り、市場は材料、というよりは売買を喚起する為の「ネタ」が枯渇、再びFRBや日銀の今後の金融政策の行方予想でジタバタする一週間となった。恐らくこの流れ、カレンダーを見る限り、早く […]